OBOG会について♪

松井ゼミでも他ゼミと同様、毎年秋ごろOBOG会を開催していて、普段は会えない先輩方と話せる貴重な場となります。
平出くん(でき男)と私(できな女)はこの幹事を務めました。仕事量的に平出くんが書いた方が適切ではあると思うんですが、副ゼミ長(ゼミ長の雑用)という役職柄、わたくしが書くこととなりました。

(※ここまで皆が丁寧な文を書いてきてくれたことを踏まえまして、私はゆるーい感じにしようと思います。私みたいにゆるーっとした人もいるということを実感していただければ本望であります。だって多様性推しのゼミですもんね?^^ニコッ)

今年度は有楽町のイタリアンを貸し切って行いました。
仕事の速い平出くんに細かいことはお願いし、私はお店を探したりしてました。
(仕事を振ることも大切なことですよね!!)

松井ゼミの先輩方はすごい人ばかりでそれはもうOBOG会の豪華なこと!
官庁で働いている方多数、金融の最前線で働いている方。。。
そして出欠確認メールを送った際の、「すみません、今はアメリカに留学中で伺えません」というお返事の多さ…!!海外で研究をされている先輩も多数でした。
できれば海外にいる方も参加できるような日程を設定できるといいんですけどねぇ。。。
(個人的な反省です)

まぁ前置きはさておいて…
一次会は全部で50人ほど参加いただきました。立食形式で現役生がOBOGの方々にお仕事の話やゼミの昔話を伺ったり、先生はゼミ卒業生からの色々な報告を聞いてニコニコしていたり(もちろん片手にはワイン)楽しい雰囲気になりました。

そして毎年、先生へ現役生から日頃の感謝をこめてプレゼントを差し上げているのですが、今年は錫で出来たペアグラスを選びました。先生使ってくれていますか?・ω・

そしてそしてサプライズで福島君が先生の似顔絵を書いてきてくれて、それを見た先生はもうご満悦の様子。「経済学部の宝です^^」と先輩方へ紹介するほどでした(笑)

最後は、我らが松井先生からご挨拶いただき、先生が去年ゼミ生から言われて一番嬉しかったのが、「伸びしろのかたまり」で、いつまでも伸びていきたいとのことでした。ゼミに入って一番驚いたのは、先生がゼミ生の誰よりも好奇心にあふれていることだったので、先生に負けずにそのような心持で生きたいなーと思っている今日この頃です。

そのあと、近くの居酒屋でやった二次会も30人ほどの大人数となり、係りは嬉しい悲鳴をあげておりました。先輩も先生もみんなぎゅうぎゅう詰めで座ってわーわー話していました(笑)本当に賑やかでしたね。ここでもでき男平出くんが取り仕切ってくれました。役立たずですみませんでした(>_<)

ちなみに賑やかだった証拠写真はこちら↓

わたしは終電で帰りましたが、先生や一部先輩方は三次会もされていたようです。
それがいつまで行われていたのか、それは把握しておりません。

何はともあれ、とても素晴らしい先輩のいる、良いゼミに入ったと実感した日でしたね。

副ゼミ長 佐藤友里